【SEO対策】meta descriptionとは?文字数から書き方まで解説!

meta descriptionとは?文字数から書き方まで解説! 「SEO対策」knowledge blog

meta descriptionとは?

meta descriptionタグが表示される場所

meta descriptionの表示場所

meta descriptionは、検索結果でtitleの下に表示される説明文です。

>>titleタグを設定したい方は、こちら。

meta descriptionタグはキャッチコピーを伝える大事な場所

meta descriptionは、検索ユーザーへキャッチコピーを記述する場所です。

meta descriptionは、SEOへ直接の影響を与えないと言われています。
しかし、効果的なキャッチコピーが用意されることで、
検索ユーザーの気持ちを惹きつけ、行動を変容することができるので重要です。

titleタグで大まかなページ内容を伝える一方で、
meta descriptionはページの有益性・有効性を適切に伝える場所となります。

そのため、検索ユーザーのペルソナを考え、検索ニーズの把握が重要です。

meta descriptionタグの設定ポイント

meta descriptionタグの記述方法

HTMLタグ

<meta name=”descriptioncontent=”説明文が入る場所” />

All in one SEO(Wordpressのプラグイン)

meta descriptionをAll in one SEOに書き込むこともできる

meta descriptionは、Wordpressをご利用の方なら「All in one SEO」というプラグインを使って書き込むことが可能です。

タグが用意されてもいるので、定型化することも可能です。
しかし、定型化はオススメしません。
meta descriptionは、検索ユーザーの検索ニーズに合わせて、個別で設定すべきです。

meta descriptionタグの文字数は70~120文字以内

meta descriptionは70文字120文字という2つの区切りを意識すると良いです。

まず、最初の70文字はスマホでも表示される限度です。
最初の70文字で、最低限のキャッチコピーを作りたいところです。

次に、上限となる文字数は120文字を意識すると良いです。
120文字以上になるとPCでも表示されづらくなり、せっかくのキャッチコピーも伝わりづらくなります。

どんな人が読むと良いのか、記事内容の要点、注意をひきつけ、最後にユーザーが読むメリットを書き込みます。

meta descriptionに書くこと
どんな人が読むと良いのか 悩み・〇〇を知りたい人・〇〇が好きな人
記事内容の要点 この記事では、〇〇について分かります。
注意をひきつける 意外に〇〇は他のことでも使えます。
ユーザーのメリット 〇〇について分かるようになります。

meta descriptionタグは具体的にしてCTRを高める

meta descriptionの段階からサイトより具体的にすれば、
真っ先にクリックしてもらえる可能性が高まります。

meta descriptionは、titleタグと合わせて、
具体的で分かりやすい設定にすることでCTRを高めることができます。

検索キーワードは視界に入りやすいmeta descriptionタグの冒頭部分に設定

検索キーワードを冒頭部分に設定することで、
興味があるキーワード、ユーザーの想定キーワードを目につく位置に配置することができます。

また、meta descriptionは、titleタグと同じように検索結果上では文字数制限があります。
後方に検索キーワードを持っていけば、文字数制限によって表示すらされない可能性もあります。

meta descriptionは設定と検索結果が違うこともある

meta descriptionは、titleタグと同じように適切な文言でなければ、
本来設定したものと違うものを検索結果に表示することがあります。

Googleに適切な文言に修正された上で、反映されることがあります。

スニペットとは、Google 検索やその他のサービス(Google ニュースなど)で表示される検索結果の説明または要約部分です。Google は、適切なスニペットを自動的に判断するために、各ページのメタ ディスクリプション タグ内の説明情報など、さまざまなソースを使用しています。また、ページ上の情報を使用する場合や、ページ上のマークアップやコンテンツに応じてリッチリザルトを作成する場合もあります。

検索結果のスニペットを管理する(Google検索セントラル)

meta descriptionタグの変更改善方法

競合サイトのmeta descriptionタグを参考にする

同じ商品やサービスを提供する競合サイトを参考にすることも、時としてアリな戦術です。
目立たせる・心に刺さる文章表現は、1つの技として参考にしましょう。

サイト管理者は、あらゆる検索キーワードを入力し、
新しい文章表現や訴求方法がないか調べる癖を持っておきたいものです。

「バカ売れキーワード1000」meta descriptionキャッチコピーの参考本


[カラー改訂版]バカ売れキーワード1000 単行本(ソフトカバー) – 堀田 博和 (著)
※Amazonのサイトに飛ぶようになっています。

この本は、サイト管理者・経営者・販売員の皆さんに特に有効です。

タイトル通り、キャッチコピーが1000キーワード用意されています。
各キャッチコピーには、表現方法、事例を3つ、類義語を用意しています。

キャッチコピーとは縁切り不可能なポジションの方は、手元に1冊用意しておくと便利です。

タイトルとURLをコピーしました